令和7年度 集団健診のご案内
佐用町は、生活習慣病予防や、病気の早期発見に役立てるための健康診査、がん検診などの集団健診の受診申込みを受け付けています。
対象者
40歳から74歳までの、佐用町国民健康保険に加入している人後期高齢者医療保険に加入している人
生活保護受給者
39歳以下の町民
(他の健康保険に加入中の人の、被扶養者等でも受診できる場合があります)
がん検診(肺がん、胃がん、大腸がんなど)は、佐用町にお住いの人(がん検診のみの、受診もできます)
健診内容
問診、身体測定、血圧測定、尿検査、生化学検査など健診日程
7月1日から7月30日の間で12日間会場
南光文化センターさよう文化情報センター
申込方法
申込先
佐用町役場 住民課(電話82-0660)
申込締め切り
●7月1日から8日までの健診を希望する人(会場:南光文化センター)
5月16日(金曜日)まで
●7月24日から30日までの健診を希望する人(会場:さよう文化情報センター)
6月6日(金曜日)まで
申込の注意事項
健診当日の受付はできません。必ず事前申込みをお願いします。電話での申し込みも受け付けています。
その他
健診会場への交通手段のない人を対象に、「さよさよサービス」「江川ふれあい号」の利用助成(無料)を行います。※詳しくは「令和7年度健康診査・がん検診等[集団健診]のご案内」をご覧ください。
関連書類
情報発信元
アンケート
より良いウェブサイトにするため、ぜひご協力ください。