Q.栄養士の食育献立 VOL.63 『トマトパスタ』
最終更新日:2019年7月8日(月曜日)ID:2-1-12-4994
情報発信元:健康福祉課 健康増進室
炊飯器で作るパスタは、麺をゆでるのも、ソースを作るのも同時に行えるのでとてもお手軽!パスタが柔らかくなりすぎないように気を付ければ、おいしいパスタが出来上がります。
【材料(3人分)】
・乾燥パスタ 200g
・カットトマト缶 1缶
・合いびき肉 200g
・たまねぎ 1/2個
・しめじ 1/2株
・にんにく 1/3かけ
・コンソメ 2個
・粉チーズ お好みで
・パセリ お好みで
【作り方】
1.たまねぎは薄切り、しめじは石づきを取り除いてほぐす。にんにくはみじん切りにする。
2.炊飯釜にトマト缶を入れ、2合の目盛りまで水を注いでコンソメを入れる。
3.パスタを半分に折って入れ、1と合いびき肉を加えて早炊きで炊飯する。
4.15から20分ほどしたら一旦かき混ぜ、続けて炊飯する。5から10分ほどしたらもう一度かき混ぜ、この時点でパスタが柔らかくなっていれば出来上がり。固ければもう一度炊飯する。
5.出来上がったら皿に盛り付け、お好みで粉チーズ、パセリをかける。
一人分栄養価
エネルギー 391kcal
食塩相当量 1.7g
くらしの分類
- 食育関連情報
最終更新日:2019年7月8日(月曜日)ID:2-1-12-4994
情報発信元:健康福祉課 健康増進室