Q.栄養士の食育献立 VOL.50 『豆腐入り佐用もち大豆ピザ』
最終更新日:2019年5月14日(火曜日)ID:2-1-12-4251
情報発信元:健康福祉課 健康増進室
今月は佐用もち大豆の豆腐と水煮を使った、発酵なしで簡単にできるピザを紹介します。生地に混ぜる豆腐の量を加減することで、好みの固さにすることができます。いろんな食材をのせて、オリジナルピザを作ってみてください。
【材料(1枚分)】
[ピザ生地]
・薄力粉 140g
・ベーキングパウダー 小さじ1
・砂糖 小さじ1
・塩 小さじ1/2
・佐用もち大豆豆腐 100g
・オリーブオイル 大さじ1
[ピザソース]
・にんにく 1かけ
・玉ねぎ 1/2個
・オリーブオイル 大さじ1/2
・佐用もち大豆(水煮) 50g
・カットトマト缶 1/2缶
・ケチャップ 大さじ1
・乾燥パセリ 適量
・塩こしょう 適量
[トッピング]
・トマト 1個
・ピーマン 1個
・ベーコン 2枚
・ピザ用チーズ 適量
【作り方】
1.にんにく、玉ねぎをみじん切りにし、熱したフライパンにオリーブオイルをひいて炒める。
2.カットトマト缶、ケチャップ、乾燥パセリを入れて煮詰め、塩こしょうで調味する。
3.ボウルに薄力粉、ベーキングパウダー、砂糖、塩を合わせてふるい、豆腐、オリーブオイルを入れてこね、ひとまとめにして冷蔵庫で約10分休ませる。
4.手と生地の表面に薄力粉(分量外)を付けて丸く平たく伸ばし、クッキングシートを敷いた天板の上にのせ、2を塗る。
5.輪切りにしたトマト、ピーマン、適当な大きさに切ったベーコン、チーズをのせ、200℃のオーブンで約13から15焼く。
一人分栄養価
エネルギー 295kcal
食塩相当量 1.5g
くらしの分類
- 食育関連情報
最終更新日:2019年5月14日(火曜日)ID:2-1-12-4251
情報発信元:健康福祉課 健康増進室