Q.栄養士の食育献立 VOL.49 『佐用もち大豆納豆の和風パスタ』
最終更新日:2019年5月14日(火曜日)ID:2-1-12-4196
情報発信元:健康福祉課 健康増進室
今月は、佐用もち大豆納豆を使ったパスタです。あっさりしたパスタですが、半熟卵を崩してからめると、まろやかなパスタも楽しめます。
今回は、春野菜のアスパラガスを使用していますが、季節に応じた野菜を使っていろいろとアレンジしてみてください。
【作り方(2人分)】
・乾燥パスタ 2束
・しめじ 1/2パック
・レタス 4枚
・アスパラガス 2本
・佐用もち大豆納豆 90g(わら包み1袋)
★だし汁 1カップ
★納豆付属のタレ 2袋
★しょうゆ 小さじ2
★塩 少々
・卵 1個
・きざみのり 少々
【作り方】
1.小鍋にお湯を沸かし、沸騰したら火から外して卵を入れ、12から15分ほど経ったら取り出す。
2.熱湯で乾燥パスタを茹でる。
3.フライパンでしめじ、斜め切りにしたアスパラガス、ちぎったレタスを炒め、★を入れる。
4.パスタを入れ、納豆を加えてさっと混ぜる。
5.器に盛り付け、1を割って上にのせ、きざみのりを散らす。
一人分栄養価
エネルギー 559kcal
食塩相当量 1.3g
くらしの分類
- 食育関連情報
最終更新日:2019年5月14日(火曜日)ID:2-1-12-4196
情報発信元:健康福祉課 健康増進室