Q.栄養士の食育献立 VOL.43 『厚揚げと大根のみそ煮』
最終更新日:2019年5月24日(金曜日)ID:2-1-12-3954
情報発信元:健康福祉課 健康増進室
だんだんと寒くなってきました。今月は体が温まる、佐用もち大豆みそと厚揚げを使った煮物です。じっくりと時間をかけて煮込み、中まで味を染み込ませるのがコツです。
【材料(4人分)】
・佐用もち大豆厚揚げ 2袋
・豚肉(こま切れ) 200g
・大根 1/4本
・人参 1/2本
・油 適量
・長ねぎ 1/2本
・生姜 1かけ
・大根の葉 適量
☆だし汁 2カップ
☆酒 大さじ1
☆砂糖 小さじ2
☆みりん 大さじ1
☆醤油 小さじ1
☆佐用もち大豆みそ 大さじ2
・さやいんげん 4本
【作り方】
1.厚揚げは熱湯をかけて油抜きをする。
2.厚揚げ、豚肉、大根、人参を一口大に切り、長ねぎは斜め切り、生姜はせん切りにする。大根の葉は長さ3cmほどに切り、さっと茹でておく。
3.熱した鍋に油をひき、豚肉を炒め、火が通ってきたら大根、人参を加える。
4.厚揚げを入れ、調味料☆と長ねぎ、生姜を入れて弱火にして煮る。
5.煮汁が少なくなってきたら、大根の葉を加える。
6.お皿に盛り付け、茹でたさやいんげんを添える。
一人分栄養価
エネルギー 318kcal
食塩相当量 1.4g
くらしの分類
- 食育関連情報
最終更新日:2019年5月24日(金曜日)ID:2-1-12-3954
情報発信元:健康福祉課 健康増進室