Q.栄養士の食育献立 VOL.38 『きゅうりとたこの酢の物』
最終更新日:2019年5月14日(火曜日)ID:2-1-12-3695
情報発信元:健康福祉課 健康増進室
6月に入るとやってくるのが「梅雨」。ジメジメとした日が続き、体調不良にもなりやすい時期です。お酢や生姜には食欲増進や、殺菌作用による食中毒予防などが期待できます。
きゅうりは95%以上が水分。暑くなり、水分が失われがちなこれからの季節にぴったりの食材です。
【材料(2人分)】
・きゅうり 1本
・たこ 100g
・乾燥わかめ 1g
・油あげ 1/4枚
・生姜 適量
・酢 1/4カップ
・砂糖 小さじ4
・塩 一つまみ
【作り方】
1.きゅうりを小口切りにし、塩(分量外)をふってしばらく置き、しんなりしてきたら塩を洗い流し、水気を絞る。
2.水で戻しておいたわかめも水気を絞り、大きい場合は適当な大きさに切る。
3.たこは食べやすい大きさに切って茹で、油あげは油抜きをして短冊切りにする。
4.酢、砂糖、塩を混ぜ合わせて合わせ酢を作り、せん切りにした生姜を加える。
一人分栄養価
エネルギー 98kcal
食塩相当量 0.6g
くらしの分類
- 食育関連情報
最終更新日:2019年5月14日(火曜日)ID:2-1-12-3695
情報発信元:健康福祉課 健康増進室