Q.栄養士の食育献立メモ VOL.30 『かぼちゃマフィン』
最終更新日:2019年5月14日(火曜日)ID:2-1-12-3358
情報発信元:健康福祉課 健康増進室
かぼちゃは、やさしい甘さで子どもでも食べやすく、食事やおやつに取り入れやすい野菜です。オレンジ色の果肉は、料理を色鮮やかにします。豊富に含まれるβ-カロテンには、目の機能や皮膚・粘膜を健康に保つ働きがあります。
【材料(カップ7個分)】
・かぼちゃ(A) 120g
・かぼちゃ(B) 40g
・バター 40g
・砂糖 30g
・卵 1個
・薄力粉 80g
・ベーキングパウダー 小さじ1
【作り方】
1.種、綿、皮を取り除いたかぼちゃ(A)と、皮付きの(B)を小さく角切りにし、別々の耐熱皿に入れる。
2.ラップをかけてレンジで加熱し、(A)を潰す。
3.ボウルにバターと砂糖を入れてよく練り、(A)を加えて混ぜる。
4.溶き卵を入れて混ぜ、さらに薄力粉とベーキングパウダーを加えて混ぜ合わせる。
5.(B)の半量を入れて軽く混ぜて型に流し入れ、上から数回落として中の空気を抜き、(B)の残りを上にのせる。
6.180℃のオーブンで約20分焼く(竹串を刺して生地が付くようだったらもうしばらく焼く)。
一人分栄養価
エネルギー 136kcal
食塩相当量 0.2g
くらしの分類
- 食育関連情報
最終更新日:2019年5月14日(火曜日)ID:2-1-12-3358
情報発信元:健康福祉課 健康増進室