Q.栄養士の食育献立メモ VOL.26 「じゃがいものチヂミ風お好み焼き」
最終更新日:2019年5月14日(火曜日)ID:2-1-12-3233
情報発信元:健康福祉課 健康増進室
栄養士の食育献立メモ VOL.26
「じゃがいものチヂミ風お好み焼き」
じゃがいもはビタミンCを多く含む食材で、その量はなんとみかんと同じほどです。新じゃがにはそれより多くのビタミンCが含まれているといわれています。今月はじゃがいもを生地に混ぜたもちもち食感のチヂミ風お好み焼きのレシピを紹介します。お子様のおやつにもいかがですか。
【材料(1枚分)】
・じゃがいも 200g
・にんじん 40g
・ニラ 30g
・シーチキン 1缶
・卵 1個
・小麦粉 大さじ3
・片栗粉 大さじ2
・和風だし 小さじ1
・ごま油 小さじ1/2
・サラダ油 適量
〈ソース〉
・マヨネーズ 大さじ1半
・醤油 小さじ1/2
・ケチャップ 小さじ1
【作り方】
1.じゃがいもの2/3をすりおろし、残りのじゃがいもとにんじんを約3cmのせん切り、ニラは約3cmに切る。
2.せん切りにしたじゃがいもを少量残しておき、その他の材料をすべて混ぜ合わせる。
3.熱したフライパンにごま油をひき、2を流し入れ薄くのばす。
4.片面が焼けたらひっくり返して、もう片面も焼く。
5.お皿に移し、放射状に8等分に切り分け、ソースをかける。
6.残しておいたじゃがいもを油でカリカリに揚げ、上に散らす。
一人分栄養価
エネルギー 119kcal
塩分 0.6g
くらしの分類
- 食育関連情報
最終更新日:2019年5月14日(火曜日)ID:2-1-12-3233
情報発信元:健康福祉課 健康増進室