Q.佐用中学校との交流会1
最終更新日:2019年10月1日(火曜日)ID:3-1-12-2907
情報発信元:健康福祉課 健康増進室
開催日時 | 令和元年10月07日(月) |
---|---|
開催場所 | さよう子育て支援センター |
ママプラサ゛が中学生と交流します。
子育て中の家族がたくさん集まります。
お子さんと一緒にぜひ参加ください。
子育ての仲間や中学生と交流しましょう。
毎年、中学校の家庭科の授業の一環としてママプラザとのふれあい交流会を計画しています。
中学生には、幼児と触れ合うことにより、命の重さを学び、子どものとき、自分達もこんなに大切にされていたと確認する機会となります。
ママプラザのお母さん達には、あと十数年経つと我が子も、交流した中学生のように大きくなることを、感じてもらうとともに、今、悩んでいることは、小さな事で、もっと先を見て子育てすることの大切さを感じてもらいたいと思います。
毎年、たくさんの親子が、中学生とのふれあい交流会を楽しみにされています。中学生にとっても大切な命の授業なので是非ご参加ください。
今回は佐用中学校の生徒さんとの交流です。
持参物 | ミルク、おしめなど |
---|---|
申し込み | 事前にママプラザまで申し込みをしてください |
関連リンク
ご案内
時間 | 午前9時30分集合 |
---|---|
場所 | さよう子育て支援センター |
対象 | 乳幼児(未入園児)とその家族 |
問い合わせ先 |
佐用町ママプラザ(さよう子育て支援センター内) 電話番号 0790-82-4108 FAX番号0790-82-0342 メールアドレスkosodateshien@town.sayo.lg.jp |
くらしの分類
- お知らせ
- つながりたい
最終更新日:2019年10月1日(火曜日)ID:3-1-12-2907
情報発信元:健康福祉課 健康増進室