Q.栄養士の食育献立vol24 揚げなすと鶏肉のしょうがあんかけ
最終更新日:2019年5月14日(火曜日)ID:2-1-12-2723
情報発信元:健康福祉課 健康増進室
食欲そそる酸味としょうが味
◆◆◆揚げなすと鶏肉のしょうがあんかけ◆◆◆
暑い夏から秋にかけて長く収穫されるなすは、淡白な味わいのためにどんな料理にもよく合います。油との相性も良いので今月は揚げ茄子の料理を紹介します。
【材料(4人分)】
なす 4個
パプリカ1から2個
玉ねぎ1/4個
鶏肉 160g
塩・こしょう 少々
小麦粉 少々
油 適量
あん
砂糖 大さじ2
しょうゆ 大さじ2
酢 大さじ2
せん切りしょうが 少々
だし汁 1/2カップ
片栗粉 少々
【作り方】
1なすはヘタを落とし縦に4等分する。
2パプリカ・玉ねぎは大き目のくし切りにする。
3鶏肉は一口大に切り、塩・こしょうして小麦粉をまぶす。
4鍋に油を熱し、鶏肉を揚げる。次に野菜を素揚げにする。
5あんの調味料を合わせて煮立て、水溶き片栗粉でとろみをつけ、4にかける。
エネルギー210キロカロリー 塩分1.3g
くらしの分類
- 食育関連情報
最終更新日:2019年5月14日(火曜日)ID:2-1-12-2723
情報発信元:健康福祉課 健康増進室