Q.栄養士の食育献立vol23わけぎのチヂミ
最終更新日:2019年5月14日(火曜日)ID:2-1-12-2710
情報発信元:健康福祉課 健康増進室
◆◆◆米粉で作るわけぎのチジミ◆◆◆
わけぎは、ねぎと玉ねぎの雑種で3月4月が旬の緑黄色野菜です。酢の物や卵とじにすることが多いですが、魚介類と共にチジミにすると独特のにおいもなく、子どもからお年寄りまで喜ばれます。もち粉を使えばもっちりとしておかずや3時のおやつにぴったりです。
【材料(4人分)】
米粉 1カップ
卵 1個
しょうゆ 小さじ2
長芋 50g
だし汁 150cc
わけぎ 1/2束
玉ねぎ(小)半分
人参 3センチメートル
むき海老 80g
豚肉 100g
ゴマ油 適量
ポン酢 適量
【作り方】
1わけぎは3センチメートルに切り、人参・玉ねぎは食べやすくスライスしておきます。
むき海老・豚肉は塩こしょうと米粉を振っておきます。
2ボールに卵とだし汁・すり下ろした長芋・しょうゆ・米粉を加えてよく混ぜ ます。野菜とむき海老・豚肉を加えます。
3フライパンにゴマ油を引き、2をおたまですくって平らにして焼きます。
4ポン酢を添えて食べます。
くらしの分類
- 食育関連情報
最終更新日:2019年5月14日(火曜日)ID:2-1-12-2710
情報発信元:健康福祉課 健康増進室