Q.栄養士の食育献立vol22もち大豆の炊き込みご飯
最終更新日:2019年5月14日(火曜日)ID:2-1-12-2709
情報発信元:健康福祉課 健康増進室
◆◆◆もち大豆の炊き込みご飯◆◆◆
もち大豆を使った炊き込みご飯を紹介します。切り干し大根との相性も良く、一緒に摂るとカルシウムもアップします。おにぎりにしておけばお子さんのおやつにもぴったりですね。
【材料(4人分】
米 1カップ半
もち大豆(水煮) 60g
切り干し大根 15g
酒 小さじ1
濃口しょうゆ 小さじ1
人参 20g
油揚げ 20g
ちりめんじゃこ 20g
薄口しょうゆ 大さじ2
酒 大さじ2弱
みりん 大さじ1
だし 400cc
作り方
1 切り干し大根は水で戻し、食べやすい大きさにきり、酒としょうゆで下味をつける。
2 人参・油揚げはせん切りにする。
3 ちりめんじゃこは熱湯にかけざるにあげておく。
4 炊飯器に洗っておいた米、だし調味料を入れ、すべての具材を上にのせて炊く。
5 炊きあがったら軽く混ぜて器に盛る。
一人分栄養価 エネルギー290 キロカロリー 塩分 2.3 グラム
くらしの分類
- 食育関連情報
最終更新日:2019年5月14日(火曜日)ID:2-1-12-2709
情報発信元:健康福祉課 健康増進室