「すべて」には174件の情報があります。
介護保険サービス利用の個人負担費用軽減に関する手続き
介護保険サービス利用にかかる個人が負担する費用の軽減に関する手続きのご案内
- 書式10_介護保険負担限度額認定申請書(認定期間令和6年7月末まで分) (PDF形式:276KB)
- 書式10_介護保険負担限度額認定申請書(認定期間令和6年8月以降分) (PDF形式:276KB)
- 書式11_社会福祉法人等利用者負担軽減対象確認申請書 (PDF形式:59KB)
- 書式12_社会福祉法人等利用者負担軽減対象確認申請書 (PDF形式:64KB)
- 書式12-1_収入等申告書 (PDF形式:108KB)
町長部局 高年介護課 高年介護室[2024年06月28日(金曜日)09時11分]
高齢者運転免許証自主返納支援事業
高齢者のドライバーによる交通事故を未然に防ぐことを目的に、運転免許証を自主返納した65歳以上の人を対象とした事業です。
町長部局 企画防災課 防災対策室[2024年06月21日(金曜日)09時09分]
介護保険の福祉用具購入費を支給します
介護保険の福祉用具購入費の支給についてのご案内です。
- 介護保険居宅介護(支援)福祉用具購入費支給申請書・理由書 (Excel形式:65KB)
- 介護保険等住宅改修費等受領委任払いに係る委任状(受領委任の場合) (PDF形式:76KB)
- 介護保険居宅介護(支援)福祉用具購入費支給申請書 (PDF形式:111KB)
- 介護保険居宅介護(支援)福祉用具購入費支給理由書 (PDF形式:105KB)
町長部局 高年介護課 高年介護室[2024年05月15日(水曜日)17時25分]
給水装置工事関係の方へ
ここでは、給水装置工事関係の様式をダウンロードできます。
- 給水装置工事申込書 (PDF形式:72KB)
- 給水装置工事(承認申請書・竣工届). (PDF形式:91KB)
- 給水工事補助金交付申請書 (PDF形式:46KB)
- 給水装置用途(口径)変更届 (PDF形式:65KB)
- 漏水による料金減額申請書 (PDF形式:65KB)
- 給水装置・下水道使用(開始・休止・廃止)届 (PDF形式:166KB)
町長部局 上下水道課 事業推進室[2024年05月09日(木曜日)17時29分]
排水設備工事関係の方へ
ここでは、排水設備工事関係の様式をダウンロードできます。
- 排水設備計画(変更)確認申請書 (Word形式:48KB)
- 排水設備等工事完了届 (Word形式:33KB)
- 排水設備確認事項変更届 (Word形式:30KB)
- 排水設備工事設計図書 (Excel形式:29KB)
- 平面図・位置図 (Excel形式:17KB)
- 構造詳細図・配管図 (Excel形式:22KB)
- 下水道工事施工承認願関係書類 (Word形式:39KB)
町長部局 上下水道課 事業推進室[2024年05月09日(木曜日)17時29分]
ご契約内容の変更
使用者が変わるなど契約内容の変更が必要なときは、必ず上下水道課へご連絡ください。
お届けの際は請求書や「検針票」等に記載されている「お客さま番号」またはご住所をお知らせください。
- 給水装置・下水道(使用者・所有者)変更届 (PDF形式:141KB)
- 【記入例】給水装置・下水道(使用者・所有者)変更届 (PDF形式:159KB)
- 水道料金・下水道使用料等請求先変更届 (PDF形式:94KB)
- 【記入例】水道料金・下水道使用料等請求先変更届 (PDF形式:97KB)
- 水道料金・下水道使用料納入方法変更届 (PDF形式:93KB)
- 下水道使用料変更届(一般家庭用) (PDF形式:91KB)
- 【記入例】下水道使用料変更届(一般家庭用) (PDF形式:131KB)
町長部局 上下水道課 業務運営室[2024年05月09日(木曜日)17時29分]
下水道の使用料変更届
下水道の使用人数に変更があった場合は、そのつど届け出をしてください。
お届けの際は請求書や「下水道使用料決定通知書」等に記載されている「お客さま番号」
または、ご住所をお知らせください。
- 下水道使用料変更届(一般家庭用) (PDF形式:91KB)
- 【記入例】下水道使用料変更届(一般家庭用) (PDF形式:131KB)
- 給水装置・下水道使用(開始・休止・廃止)届 (PDF形式:166KB)
- 【記入例】給水装置・下水道使用(開始・休止・廃止)届 (PDF形式:162KB)
- 給水装置・下水道(使用者・所有者)変更届 (PDF形式:141KB)
- 【記入例】給水装置・下水道(使用者・所有者)変更届 (PDF形式:159KB)
- 水道料金・下水道使用料等請求先変更届 (PDF形式:94KB)
- 【記入例】水道料金・下水道使用料等請求先変更届 (PDF形式:97KB)
町長部局 上下水道課 業務運営室[2024年05月09日(木曜日)17時29分]
水道と下水道の使用開始・使用休止
水道と下水道の使用を開始・休止するときは、休日を除く3日前までに必ず上下水道課へ届け出ください。
お届けの際は請求書や「検針票」等に記載されている「お客さま番号」またはご住所をお知らせください。
- 給水装置・下水道使用(開始・休止・廃止)届 (PDF形式:166KB)
- 【記入例】給水装置・下水道使用(開始・休止・廃止)届 (PDF形式:162KB)
- 給水装置・下水道(使用者・所有者)変更届 (PDF形式:141KB)
- 【記入例】給水装置・下水道(使用者・所有者)変更届 (PDF形式:159KB)
- 水道料金・下水道使用料等請求先変更届 (PDF形式:94KB)
- 【記入例】水道料金・下水道使用料等請求先変更届 (PDF形式:97KB)
- 代理人・管理人選定(変更)届 (PDF形式:87KB)
- 下水道使用料変更届(一般家庭用) (PDF形式:91KB)
町長部局 上下水道課 業務運営室[2024年05月09日(木曜日)17時29分]
道路占用および道路工事承認
町道を占用または工事施工する場合には、道路管理者(町)と警察署の許可が必要です。
- 道路占用許可申請書(道路法32条関係) (PDF形式:44KB)
- 道路占用許可申請書(道路法32条関係) (Word形式:34KB)
- 道路占用廃止届 (PDF形式:45KB)
- 道路占用廃止届 (Word形式:36KB)
- 道路工事承認申請書 (PDF形式:50KB)
- 道路工事承認申請書 (Word形式:32KB)
- 帰属承諾書 (PDF形式:40KB)
- 損害賠償責任負担請書 (PDF形式:39KB)
町長部局 建設課 道路河川室[2024年04月05日(金曜日)08時58分]
法定外公共物等の使用および占用
里道や水路などの敷地に通路用の橋など、工作物を設置しようとする場合は、法定外公共物占用等許可が必要です。
町長部局 建設課 道路河川室[2024年04月05日(金曜日)08時58分]