現在の位置:トップ>検索結果一覧
検索結果一覧
「子育て」には109件の情報があります。
- ママプラザだより
- ママプラザは、子育て中の親と子どもたちの学び・あそび・交流の場です。
『ママプラザだより』では、ママプラザの行事予定が一覧で確認できます。
ぜひ、ママプラザへお越しください。 - 健康福祉課 健康増進室[2025年11月4日 15時06分]
- ママプラザ 1,2,3歳児親子教室
- 集団の中で子で様々な遊びを通して楽しさや我慢すること、約束を守ることなどを経験したり、おかあさん同士が気軽に子育ての悩みを共有したり話せる場を提供します。
- 健康福祉課 健康増進室[2025年10月29日 16時08分]
- ママプラザ わくわくランド「秋みつけ!」
- 木の実や赤や黄色に色づいた落ち葉などいろいろな秋をみつけて遊びます。親子で秋の自然をいっぱい楽しみましょう。
- 健康福祉課 健康増進室[2025年10月29日 15時04分]
- ママプラザ
- ママプラザは「いっぱい話せるよ」、「学べるよ」、「遊べるよ」。
ママプラザでは随時会員を募集しています。
ママプラザは子育て中の親と子どもたちの 遊び 学び 交流の場です。
子育てってなに?子育て仲間と出会いたい、こんなことを聞きたい、知りたい、教えたいと思ったときは、ママプラザへお越しください。
たくさんの子育て仲間が支えてくれますよ。 - 健康福祉課 健康増進室[2025年10月6日 16時37分]
- 令和8年度 保育園・認定こども園の利用手続きのご案内
- 令和8年度保育園・認定こども園の利用手続きについてお知らせします。
令和8年4月から令和9年3月に入園を希望される場合は、下記受付期間内に申込んでください。 - 健康福祉課 子育て・福祉室[2025年9月30日 11時41分]
- ママプラザ 親子運動あそび(1.2.3歳児親子教室合同)
- 体を使ったり遊具を利用して、子どもの年齢や成長に合わせた運動あそびを
専門の講師をお招きして教えていただきます。 - 健康福祉課 健康増進室[2025年9月26日 11時11分]
- 子育て世帯ショートステイ
- 保護者の病気や仕事などの理由で育児にお困り場合や、保護者が育児疲れ等を理由にゆっくりしたい、リフレッシュしたい場合などに、児童養護施設等で一定期間(宿泊も可能)お子さんをお預かりするサービスです。
- 健康福祉課 子育て・福祉室[2025年8月21日 13時17分]
- 乳幼児が使用する紙おむつやおしりふきの購入をサポートします
- 町内の保育施設等に登園せず、自宅等で0歳から満3歳未満の児童を家庭保育する世帯に対して、町が指定した小売店等で使用可能な専用商品券「さよう育児・子育て支援券」(紙おむつ・おしりふきの購入に使用可能な商品券)を支給します。
- 健康福祉課 子育て・福祉室[2025年8月21日 13時15分]
- 町立保育園などで紙おむつ・おしりふきの無償提供
- 町は、保護者の利便性の向上及び経済的負担の軽減、保育施設での業務負担の軽減を目的として、町立保育園と町内私立幼稚園や認可外保育施設などで、紙おむつとおしりふきを無償で提供しています。
- 健康福祉課 子育て・福祉室[2025年8月21日 13時03分]
- 一時預かり事業
- 保護者の急な病気、けが、又は保護者のリフレッシュの時間を確保するために一時的にお子様をお預かりします。
- 健康福祉課 子育て・福祉室[2025年8月13日 21時30分]

Copyright (C) 2012 SAYO TOWN OFFICE. All Rights Reserved. 