現在の位置: トップ  >  手続き・申請・業務  >  町民の方へ こんな時は [高齢・介護]の一覧

手続き・申請・業務

「町民の方へ こんな時は [高齢・介護]」には21件の情報があります。
第6期佐用町障害福祉計画・第2期佐用町障害児福祉計画

町では、障がいのあるかたに関する障害福祉サービスや地域生活支援事業の円滑な実施を確保するため、障害者総合支援法に基づく「第6期佐用町障害福祉計画」(児童福祉法に基づく第2期佐用町障害児福祉計画を含む)を策定しました。

町長部局(健康福祉課 子育て・福祉室)[2022年02月10日(木曜日)17時43分]
介護保険 要介護(要支援)認定等に関する申請手続き

介護保険の要介護(要支援)認定等に関する各種申請様式のご案内です。

町長部局(高年介護課 高年介護室)[2022年01月05日(水曜日)08時27分]
介護予防・日常生活支援総合事業サービスコード表(事業者向け情報)

佐用町では、平成29年4月1日より介護予防・日常生活支援総合事業(総合事業)を実施しています。
令和3年4月以降のサービスコード表を作成しましたので、請求には下記のサービスコードを使用してください。

町長部局(高年介護課 高年介護室)[2021年04月16日(金曜日)10時55分]
ヘルプマーク・ヘルプカード

 ヘルプマークは、義足のかた、障がいのあるかた、妊娠しているかたなどが、周囲から援助を必要としていることを知らせるためのマークです。佐用町では、ヘルプマークが掲載されたタグ(ヘルプマーク)、ならびにカード(ヘルプカード)を交付します。また、このマークを身につけたかたが困っている際には、援助をお願いします。

町長部局(健康福祉課 子育て・福祉室)[2021年04月07日(水曜日)11時40分]
高齢期移行助成制度

兵庫県と佐用町が共同で助成する、福祉医療制度のひとつです。
対象となるかたには、「高齢期移行受給者証」が発行されます。

町長部局(住民課 年金・保険室)[2021年04月02日(金曜日)18時45分]
介護予防・日常生活支援総合事業サービスコード表(事業者向け情報)

佐用町では、平成29年4月1日より介護予防・日常生活支援総合事業(総合事業)を実施しています。
請求には下記のサービスコードを使用してください。
※令和元年10月1日一部改正(介護報酬改定)

町長部局(高年介護課 高年介護室)[2019年09月20日(金曜日)16時49分]
第5期佐用町障害福祉計画・第1期佐用町障害児福祉計画

町では、障がいのある方に関する障害福祉サービスや地域生活支援事業の円滑な実施を確保するため、障害者総合支援法に基づく「第5期佐用町障害福祉計画」(児童福祉法に基づく第1期佐用町障害児福祉計画を含む)を策定しました。

町長部局(健康福祉課 子育て・福祉室)[2019年05月14日(火曜日)14時00分]
高齢者福祉

高齢者福祉

町長部局(高年介護課 高年介護室)[2016年06月14日(火曜日)17時51分]
認知症サポーター養成講座

 佐用町は、高齢化が進み3人に1人が65歳以上という、超高齢化社会となっています。そのなかで、「認知症」に対する取組みが重要な課題の一つとなっています。

町長部局(高年介護課 高年介護室)[2016年04月01日(金曜日)11時59分]
マイナンバー制度開始後の介護保険の手続きについて

 介護保険の各種申請時にマイナンバー(個人番号)を記入いただく場合があります。

町長部局(高年介護課 高年介護室)[2016年04月01日(金曜日)11時59分]