現在の位置:トップ>食育関連情報

食育関連情報

食育関連情報

「食育関連情報」には113件の情報があります。

栄養士の食育献立メモ VOL25 春キャベツとたけのこの肉味噌炒め
栄養士の食育献立メモ VOL.25
2つの野菜の歯ごたえに春を感じる「春キャベツとたけのこの肉味噌炒め」
暖かくなり、たけのこが地面から顔を出す季節となりました。たけのこを茹でると白い粉のようなものが出てきますが、あれは何だかご存じですか?あの白い粉はアクではなく、チロシンと呼ばれるアミノ酸です。チロシンにはホルモンバランスを整える作用があるので、洗い流さずそのまま調理するのが良いですよ。また、たけのこには食物繊維が豊富なので便秘や大腸がんの予防にも効果的です。
健康福祉課 健康増進室[2019年5月14日 16時03分]
栄養士の食育献立vol24 揚げなすと鶏肉のしょうがあんかけ
食欲そそる酸味としょうが味
◆◆◆揚げなすと鶏肉のしょうがあんかけ◆◆◆
暑い夏から秋にかけて長く収穫されるなすは、淡白な味わいのためにどんな料理にもよく合います。油との相性も良いので今月は揚げ茄子の料理を紹介します。
健康福祉課 健康増進室[2019年5月14日 16時03分]
栄養士の食育献立vol23わけぎのチヂミ
◆◆◆米粉で作るわけぎのチジミ◆◆◆
わけぎは、ねぎと玉ねぎの雑種で3月4月が旬の緑黄色野菜です。酢の物や卵とじにすることが多いですが、魚介類と共にチジミにすると独特のにおいもなく、子どもからお年寄りまで喜ばれます。もち粉を使えばもっちりとしておかずや3時のおやつにぴったりです。
健康福祉課 健康増進室[2019年5月14日 16時03分]
栄養士の食育献立vol22もち大豆の炊き込みご飯
◆◆◆もち大豆の炊き込みご飯◆◆◆
もち大豆を使った炊き込みご飯を紹介します。切り干し大根との相性も良く、一緒に摂るとカルシウムもアップします。おにぎりにしておけばお子さんのおやつにもぴったりですね。
健康福祉課 健康増進室[2019年5月14日 16時03分]
栄養士の食育献立vol 21豆腐入りみたらし団子
◆◆◆豆腐入りみたらし団子◆◆◆
 お正月と言えばお餅ですが、お餅が食べにくい方のために白玉粉と豆腐でつくるみたらし団子を紹介します。時間がたってもやわらかいので高齢の方にもおすすめです。桜えびを加えると色もきれいでカルシウムもアップします。
健康福祉課 健康増進室[2019年5月14日 16時03分]
栄養士の食育献立vol 20さつまいもの豚肉焼き
◆◆◆さつまいもの豚肉巻き◆◆◆
食物繊維が多く便秘解消に役立つさつまいもは、体の免疫力アップに役立つビタミンCや、高血圧予防になるカリウムも豊富です。運動不足になりがちなこの時期に毎日食べたい食品の一つです。
健康福祉課 健康増進室[2019年5月14日 16時03分]
栄養士の食育献立vol19れんこんのはさみ揚げ
◆◆◆れんこんのはさみ揚げ◆◆◆
おせち料理に活躍するれんこんは、ビタミンCを多く含み風邪の予防になるほか鉄分の吸収を助けるビタミンB12を含み、貧血予防にも優れた食品です。体を温める効果もあるので寒くなるこの時期、ぜひメニューに加えてください。
健康福祉課 健康増進室[2019年5月14日 16時03分]
栄養士の食育献立 VOL18 イワシの青じそチーズ春巻き
◆◆イワシの青じそチーズ春巻き◆◆
秋から冬にかけて旬のイワシは血管の老化を防ぐために優れた食品です。イワシは匂いが気になるなど敬遠されがちですが、香味野菜と一緒に摂ればあっさりと食べることができます。低温でゆっくり揚げると骨まで食べられるので、子どもからお年寄りまでカルシウムの補給にいかがですか。
健康福祉課 健康増進室[2019年5月14日 16時03分]
栄養士の食育献立メモ VOL16 ゴーヤのちらし寿司
 梅雨明けとともに暑い夏がやってきます。食事が炭水化物にかたよりがちになるこの時期、カロチン・ビタミンCたっぷりのゴーヤをすし飯に混ぜてみませんか?ほろ苦いゴーヤと甘酸っぱいご飯の相性は抜群です。
健康福祉課 健康増進室[2019年5月14日 16時03分]
栄養士の食育献立メモ VOL15 新じゃがのポタージュスープ
新じゃがの季節になりました。水分が多くすぐに火が通る新じゃがはどんな料理にもぴったり。若さを保つビタミンCもたっぷりです。新玉ねぎも加えてほんのり甘く子どもからお年寄りまで喜ばれるやさしい味のスープはいかがですか?
健康福祉課 健康増進室[2019年5月14日 16時03分]