情報が更新された順に並んでいます。
「観光情報 スポット [ひまわり]」には15件の情報があります。
2020ひまわり情報 [2020年は終了しました]
今年も「南光ひまわり畑」にお越しいただき、
また感染予防にもご協力いただき、ありがとうございました。
「南光ひまわり畑」は、8月7日(金曜日)をもってすべての園が閉園いたしました。
ひまわり情報 漆野・本村 【8/7で閉園しました】
【漆野・本村(うるしの・ほんむら)地区】
8/7(金曜日)で閉園しました。
多くのかたにお越しいただき、また感染予防にもご協力いただき、
ありがとうございました。
駐車場満車によりご入園いただけなかった皆様には、お詫び申し上げます。
【開園期間】
8月2日(日曜日)から8月7日(金曜日)まで
【栽培面積】
3.6ha 約18万本
【住所】
佐用町漆野48-2付近(参考:漆野公民館) ※ 駐車場狭小
ひまわり情報 林崎 【8/2で閉園しました】
【林崎(はやしさき)地区】
8/2(日曜日)で閉園しました。
多くのかたにお越しいただき、また感染予防にもご協力いただき
ありがとうございました。
【開園期間】
7月26日(日曜日)から8月2日(日曜日)まで
【栽培面積】
5.4ha 約27万本
【住所】
佐用町林崎839付近(参考:南光スポーツ公園)
ひまわり情報 東徳久【7/25で閉園しました】
【東徳久(ひがしとくさ)地区】
7月25日(土曜日)で閉園しました。
多くのかたにお越しいただき、また感染予防にもご協力いただき
ありがとうございました。
【開園期間】
7月17日(金曜日)から 25日(土曜日)まで
【栽培面積】
3.6ha 約18万本
【住所】
佐用町林崎839付近(参考:南光スポーツ公園)
※ 2020年度は、「ひまわり迷路」は開催いたしません。
ひまわり情報 西下野 【2019年で閉園しました】
西下野地区のひまわり畑は、閉園しました。
長年にわたり、多くの皆様にお越しいただき、ありがとうございました。
************************************
【住所】
佐用町西下野156-1付近(参考:西下野多目的集会施設)
2019南光ひまわり祭り
※この情報は2019年のものです。
「南光ひまわり畑」は今年で30周年!今年も7月上旬から8月上旬にかけて、南光地域の6地区で時期・場所をずらして合計約106万本のひまわりが開花します。
そのうち、7月13日(土曜日)から7月28日(日曜日)の16日間、「佐用町南光ひまわり祭り」を開催します。
ひまわりのハーブクリーム
ひまわり油の天然成分を贅沢に配合したお肌にやさしい保湿クリームです。顔、手肌、肘、ひざ、かかと等の全身クリーム。表示指定成分は無添加です。
ひまわりのドレッシング
風味豊かな健康ドレッシング。サラダ、冷しゃぶ、おひたし、和え物にもお使いいただけます。化学調味料無添加で仕上げました。
ひまわり油
身体にやさしい自然な油。炒めて、揚げて、サラダにもお使いいただけます。無農薬栽培の種子使用で薬品処理も一切行わない無添加油です。